2025.05.22イタリアのこと 24年前のヴェネツィア 今日もせっせとトレンタの商品の引っ越しをしていたのですが 元データを探していたら懐かしい写真が出てきました! 2001年5月22日! 24年前の今日じゃないですか!! 当時はまだコンパクトカメラ(フィルム)を持ち歩いていて、日付入りも設定できたんですよね~ この頃から少しずつ色々とデジタル化が進んで、あっという間にフィルムは過去のものに。 なんだか懐かしいですね♪ 24年前 5月のサン・マルコ広場。 この頃はハトの数の方が観光客より多かった気もしますが、いまは観光客でいっぱいなのかな。 ヴェネツィアはイタリアの中でも本当に特別な町。 最後に訪れたのはいつだったかな? 出来ることならもう一度ゆっくりと路地を歩いてみたいけれど いまの物価を考えると、日本から持ち込んだカップ麺をすすりながら滞在するようになっちゃうかな(笑) みなさんの思い出の中のヴェネツィアはどんな風景でしょうか。 機会があったら、ぜひお聞かせください(*´ω`*) Post 投稿者: 30trenta イタリアのこと, イタリア旅行 コメント: 2 ローマ教皇に関する書籍などをご紹介 ミュージアムショップ販売延長~! 関連記事一覧 トマトソース、何に使ってる? Le Vibrazioniともみあげ 新ローマ教皇はレオ14世 ローマ教皇に関する書籍などをご紹介 コメント ( 2 ) トラックバック ( 0 ) Asako 2025年 5月 25日 返信 引用 zunkoさん、ciao! ヴェネツィア、本当に懐かしいです(笑) 私は留学の間に一度だけ行きました。 ホテルの朝食会場のシニョーレに、 「今度はいつヴェネツィアに戻ってくるのかい」と聞かれて、 「来年!」と返答したきり今に至ってしまいました…。 まさかこういうことになるとはもちろん当時は知らず、 申し訳ない気持ちでいっぱいです…(;;) 少し重い話に向かうかもしれませんが、 またゆっくりお話できる機会にイタリアのことをお話しできればと思います(^^) 30trenta 2025年 5月 26日 返信 引用 アサコさん、ciao! 「今度はいつヴェネツィアに戻ってくるのかい」…イタリアらしい素敵なセリフですね~ ヴェネツィアって今も昔も色々な意味で特別すぎて 「よし!行くぞ!」って気合い入れないとなかなか行かないというか行けないというか…(^^; ぜひまたイタリアの話いっぱいしましょう!! この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL
zunkoさん、ciao!
ヴェネツィア、本当に懐かしいです(笑)
私は留学の間に一度だけ行きました。
ホテルの朝食会場のシニョーレに、
「今度はいつヴェネツィアに戻ってくるのかい」と聞かれて、
「来年!」と返答したきり今に至ってしまいました…。
まさかこういうことになるとはもちろん当時は知らず、
申し訳ない気持ちでいっぱいです…(;;)
少し重い話に向かうかもしれませんが、
またゆっくりお話できる機会にイタリアのことをお話しできればと思います(^^)
アサコさん、ciao!
「今度はいつヴェネツィアに戻ってくるのかい」…イタリアらしい素敵なセリフですね~
ヴェネツィアって今も昔も色々な意味で特別すぎて
「よし!行くぞ!」って気合い入れないとなかなか行かないというか行けないというか…(^^;
ぜひまたイタリアの話いっぱいしましょう!!